お知らせ

日々の過ごし方や催し物のご紹介など、様々なお知らせを掲載してまいります。

123次へ »

まんようの里キッズ

【放デイ】公共機関を利用して外出➁NEW

例年通り、今年も夏休み期間(7月下旬~8月上旬)に電車に乗って岡山へお出掛け♪年々、切符の購入やおやつの注文(支払い)等自立的な取り組みが増えています☆
まんようの里キッズ

【放デイ】公共機関を利用して外出➀NEW

例年通り、今年も夏休み期間(7月下旬~8月上旬)に電車へ乗って岡山へお出掛け♪猛暑の中でしたが、楽しみながら公共マナーも意識してみんな参加することができています。今回は一番街でグループワークを実施しています。
まんようの里キッズ

ジャガイモの収穫を行いました♪

今年は天候の都合で収穫時期が例年に比べて遅くなりましたが、たくさんのジャガイモが収穫できました☆みんな一生懸命収穫してくれています(^-^)
まんようの里キッズ

求人情報:事業所の特徴や働く魅力について取材をしていただきました【レバウェル】

レバウェルさんに事業所の特徴や働く魅力について取材をしていただきました。
下記のリンクをご覧ください。
https://levwell.jp/office/99313/
まんようの里キッズ

梅雨をテーマに制作活動♪

梅雨をテーマに制作活動をしています(未就学児クラス)かわいいてるてる坊主や傘ができました(^-^)玄関に飾っています。次回はジャガイモの収穫を掲載する予定です。
まんようの里キッズ

令和7年度第1回TEACCH研修実施しました☆

今年度1回目のTEACCH研修を諏訪利明先生(川崎医療福祉大学)をお招きして開催しました。前回(昨年度)から引き続き、マテリアルストラクチャーに関して今回は平素当事業所で使用している自立課題の教材等の見直しを行いました。
法人全般

健康経営優良法人2025

今年度も引き続き、経済産業省「健康経営優良法人2025」の認定を頂きました!
まんようの里キッズ

ジャガイモの植え付けを行いました♪

3月上旬に今年もジャガイモの植え付けを行いました。5~6月の収穫が楽しみです(*^-^*)
まんようの里キッズ

諏訪先生(川崎医療福祉大学)をお招きして職員研修を行いました。

2月17日、諏訪利明先生(川崎医療福祉大学)にお越し頂き、職員研修を開催しています。今年度は構造化がテーマです。今回はマテリアルストラクチャーについて講義やグループワークを通じて学びの機会を得ることができました。
まんようの里キッズ

(児童発達支援/放課後等デイサービス)年始の活動

1月初旬に凧揚げ(児童発達支援)や初詣(放課後等デイサービス)をしました(*^-^*)今年も宜しくお願いします!

123次へ »

- Powered by PHP工房 -